top of page

「禅と日本文化 ー 銀閣寺を中心に」に先立ち、

「江戸水墨画展」を開催します。

2018年10月7日(日)~ 14日(日)

相国寺に縁の深い伊藤若冲が活躍した江戸時代半ばは、

多くの天才画家達が入り乱れ群雄割拠した時代です。

当時の番付表平安人物志を元に主だった画家の作品を

ガラス越しではない状態で展示致します。

ご来場お待ちいたします。

主な展示画家(応挙・若冲・蕭白・蕪村・光琳・北斎・白隠)

  会場:東京都港区南青山5ー2ー15

     ヴィオレ南青山1F メディアトール mediatoll
 入場料:無料
  会期:10月7日(日)~14日 (日)
開場時間:
11:00-19:00 (最終日14日は11:00-14:00、

     入場は閉場の30分前まで)

ご協力のお願い
・作品にはさわらない。 
・撮影禁止。

・飲食持ち込み禁止。
・その他、係員の指示に従っていただきますようお願いいたします。

sankou1.jpeg
bottom of page